情シスは何度でも甦るさ。

VBA!VBA!

フリーのバグ管理システム比較

フリーのバグトラッキングシステム。
仕事関連で調べたので、ついでにポスト。
会社では、Mantisしか使ったことないですが。
自宅では、Trac入れたけど、使って無いっす。(エヘヘ)

製品(リンク) 言語 DB wiki バージョン管理連携 日本語 デモサイト 一言説明
Bugzilla Perl MySQL PostgreSQL Oracle × ? リンク バグ管理の始祖。mozillaで使われてる
Trac Python MYSQL PostgreSQL SQLite SVN Git リンク インストールが簡単な、Trac lightningがオススメ
Mantis PHP MySQL SQLServer PostgreSQL SVN CVS リンク バグ管理だけなら。ソース触ればwiki連携できる
影舞 Ruby PostgreSQL MySQL SQLServer × × リンク 日本産BTS
redMine Ruby MYSQL PostgreSQL SQLite SVN CVS Git リンク 機能充実。複数プロジェクトなら、tracよりこちらか
Retrospectiva Ruby MYSQL SVN Git wiki、blogなど拡張機能充実
Scarab JAVA MYSQL PostgreSQL Oracle × Bugzillaとのデータインポートエクスポート可能
OpenTask PHP MYSQL PostgreSQL(オプション) × × リンク DBはオプションのため、無くても動く
BugTracker PHP MYSQL PostgreSQL × × リンク 中国産
BugTracker.NET C# SQLServer × × リンク BugTrackerをC#に移植
GNATS × CVS × 一番情報少ない
Papilio JAVA なし? × × eclipseアドオン。クライアント同期型のためサーバ不要

ざっと調べたので細かいところは、間違ってる可能性大です。ご指摘いただけるとありがたいです。

どれを導入するかですが、一概にバグトラッキングシステムと言っても、

  • 純粋にバグ管理の機能を持つもの

  Bugzilla,Mantis

  • プロジェクト管理の機能を持つもの

  Trac,redMine,Retrospectiva

  Bugzilla、Mantis、TracredMine 他

などがあるので、自分が何を使いたいかをキチンと把握しておく必要があります。
(バグ管理だけなのか、プロジェクト管理もしたいのか、テスト管理もしたいのか)
色んな機能が使えた方が良いと感じるかもしれませんが、色んな機能があるソフトは、それなりに画面も操作も複雑になるので、そこは考えた方が良いでしょう。

後は、それぞれ好みで選んでください。

ちなみに、ASP型も増えてきているので、あわせてご紹介。

製品(リンク) 言語 DB wiki バージョン管理連携 日本語 デモサイト 一言説明
ubicast projects ASP
Simple Bug Tracker JAVA ASP型。GAE4JAVA上で稼動するJarファイルを配布している

サーバーなんて、立ててらんないって、人は、ASP型も良いんじゃないでしょうか。
有料でも良いなら、選択肢はグッと広まりますが、詳しくはwikipedia参照。